忍者ブログ
[1] [2]
 
魚梁瀬森林鉄道二股橋のすぐ近くにある、電源開発二又発電所の水圧管路。奈半利川上流の久木ダムからと、小川川上流の木材を使った砂防ダム近くから取水している。両者の合流地点にはサージタンク等があるのだろうか。GoogleEarthで見てもよくわからない。

こちらは「二又」、先の橋は「二股」。こうした表記の揺れはよくある。

 
非常に引きで取りづらい場所。ハッチの両端にはレールがあるので、ハッチごとスライドするのだろうか。

ものすごい存在感の水圧管路が1本。



PR


 
2本の水圧管路。片や雨の汚れが目立ち、片やきれい。2本の間隔が空いているのであまり迫力がないようにも感じるが…


この太さ。高さ。この水圧管路への水は、宮崎県の小丸川上流、「新しき村」そばの川原ダムから延々水路隧道を通り、この真上にある調整池を経てここに落ちてくる。

 
川原発電所の建屋。こちらも一見、スケール感にとまどうが、4階建てに相当する。下見板張りを模した外装は金属製。

中国電力八東発電所の水圧管路。県道の下に潜っている。

その取り付け口。

建屋は木造、下見板張りなのだが、その板が長い。いや、正確にはそれぞれの段で次いであるのだが、塗装が重ねられ、接続部分が見えなくなっている。

いちばん下の写真、建屋の手前に端が見えるが…。

廃道だった。おそらくこの県道が嵩上げされ、橋との接続が断たれてしまったのだろう。



20120922_002.JPG秋山郷を走る、と言ったら「穴藤ダムぜひ!」というコメントをいただいたので、立ち寄った。おかげで穴藤橋も発見できたし、感謝>さくのさん

ダムの諸元はダムマニアさんのサイトをどうぞ。

写真は中津川の右岸からで、左が上流=ダム湖、右が下流だ。下流対岸に発電所が見える。これは中津川第一発電所で、この穴藤ダムとは関係ない。写真左上の山の上に高野山調整池があり、そこから水を落として水力発電をしている。水源は秋山郷最奥の集落・切明にある切明発電所の放流水と、雑魚川からの取水である。穴藤ダムの水は、ひたすら左岸の斜面の中を下り、下流の中津川第二発電所で利用される。

20120922_003.JPG堤体側に回り込む。落差は10mほどか。


20120922_000.JPGもちょっと近くで。

20120922_007.JPG下流に目を向けると、このように中津川第一発電所がある。中央の建物に1~3号機、左の別棟に4号機がある。

20120922_006.JPG真正面から。「東京電力」である。信濃川水系全体では、東北電力が新潟県内、中部電力が長野県内の水利権を持つが、この中津川水系は東京電力となる。取水口は長野県だったりするので、長野県は、東北・東京・中部の三社に水を供給していることになる。

20120922_004.JPG発電所背後の水圧管路。かなりの落差だ。背後の山の上に高野山調整池があると書いたが、調整池から発電所までの落差は400m以上ある。2本の管路が見えるうち、1本は1~3号機用、もう1本が4号機用である。

20120922_001.JPG1号機から3号機までに給水する管路は下部で3ルートに別れる。そして発電所の下に潜り込んでいた。



 
20120616_001.JPG(イメージ)

┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨



この水圧管路は、国道158号にかかっている。国道158と聞くと、ほとんどの人は松本から上高地、高山へと抜けるルートを想定するに違いない。しかし、これは福井県にある。越美北線の勝原駅の近くだ。水力ドットコムによれば、この鉄管の内径は最大4740mm、細いところで3200mm。1本の鉄管がドカンと落ちている。

20120616_002.JPG好みは分かれるでしょうが、こんな仕上げで。

超広角で寄っているが、もっと下がると、このように越美北線が見える。

20120616_000.JPG第二九頭竜川橋梁。一番スパンの大きいのは、流路をまたぐ上路ワーレントラスで、支間46.8m。向かって右、見えないけれども9.8mの鈑桁がかかっている。

こうして見ると、短い鈑桁数本+背の高い橋脚数本よりも、長いトラス桁+橋脚2本のほうが安くできるんじゃないか、なんて思ってしまうけれど、おそらく架設のコストがぜんぜん違うのだろうな。鈑桁は、この場合は操重車(1960年架設なので、ソ1かソ200か微妙)で架設、トラスは懸吊式ケーブルエレクションである。この時代の上路トラスは、懸吊式ケーブルエレクション工法で、という記述をよく見かける。工法の分布についてはまったく不勉強なので、強化せねば。


 


Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
twitter
twitter2
プロフィール
HN:
磯部祥行
性別:
男性
自己紹介:
メールはy_磯部/blue.ぷらら.or.jpにお願いします。日本語部分等は適宜置き換えてくださいませ。
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
since 2010.7.30
アクセス解析
フリーエリア