忍者ブログ
[1724] [1745] [1736] [1735] [1744] [1743] [1742] [1741] [1740] [1737] [1739]


twitterで、上のような集計が見えた。ふと「平成の大合併」前はどうだったのかを知りたくなり、1981年の統計を元に、47都道府県と県庁所在地で同じものを作った。

【都道府県人口における県庁所在地人口の割合(1981年)】

都道府県
人口
県庁所在
地人口
割合
1 北海道 札幌 559 139 24.9
2 青森 青森 155 29 18.7
3 岩手 盛岡 144 23 16.0
4 宮城 仙台 208 65 31.3
5 秋田 秋田 127 29 22.8
6 山形 山形 126 23 18.3
7 福島 福島 204 26 12.7
8 茨城 水戸 259 22 8.5
9 栃木 宇都宮 181 38 21.0
10 群馬 前橋 186 27 14.5
11 埼玉 浦和 543 36 6.6
12 千葉 千葉 477 74 15.5
13 東京 東京23区 1136 815 71.7
14 神奈川 横浜 693 279 40.3
15 新潟 新潟 246 45 18.3
16 富山 富山 111 30 27.0
17 石川 金沢 112 41 36.6
18 福井 福井 80 24 30.0
19 山梨 甲府 81 20 24.7
20 長野 長野 209 32 15.3
21 岐阜 岐阜 197 41 20.8
22 静岡 静岡 348 46 13.2
23 愛知 名古屋 620 207 33.4
24 三重 170 14 8.2
25 滋賀 大津 109 21 19.3
26 京都 京都 251 145 57.8
27 大阪 大阪 830 256 30.8
28 兵庫 神戸 512 135 26.4
29 奈良 奈良 122 30 24.6
30 和歌山 和歌山 110 40 36.4
31 鳥取 鳥取 61 13 21.3
32 島根 松江 79 13 16.5
33 岡山 岡山 189 54 28.6
34 広島 広島 274 88 32.1
35 山口 山口 158 11 7.0
36 徳島 徳島 84 25 29.8
37 香川 高松 101 32 31.7
38 愛媛 松山 153 40 26.1
39 高知 高知 84 30 35.7
40 福岡 福岡 453 105 23.2
41 佐賀 佐賀 88 17 19.3
42 長崎 長崎 160 44 27.5
43 熊本 熊本 180 51 28.3
44 大分 大分 124 36 29.0
45 宮崎 宮崎 116 26 22.4
46 鹿児島 鹿児島 180 50 27.8
47 沖縄 那覇 113 30 26.5
11703 3417 29.2
単位:万人
出典:標準高等社会科地図最新版(帝国書院、1982)

「県庁所在地」なので、それより人口の多い都市を抱える県はある。福島(いわき、郡山)、埼玉(当時は川口)、静岡(浜松)、三重(四日市)、山口(下関、宇部、岩国、防府)、福岡(北九州)などだ。

これを、パーセンテージでソートしてみると…

都道府県
人口
県庁所在
地人口
割合
13 東京 東京23区 1136 815 71.7%
26 京都 京都 251 145 57.8%
14 神奈川 横浜 693 279 40.3%
17 石川 金沢 112 41 36.6%
30 和歌山 和歌山 110 40 36.4%
39 高知 高知 84 30 35.7%
23 愛知 名古屋 620 207 33.4%
34 広島 広島 274 88 32.1%
37 香川 高松 101 32 31.7%
4 宮城 仙台 208 65 31.3%
27 大阪 大阪 830 256 30.8%
18 福井 福井 80 24 30.0%
36 徳島 徳島 84 25 29.8%
44 大分 大分 124 36 29.0%
33 岡山 岡山 189 54 28.6%
43 熊本 熊本 180 51 28.3%
46 鹿児島 鹿児島 180 50 27.8%
42 長崎 長崎 160 44 27.5%
16 富山 富山 111 30 27.0%
47 沖縄 那覇 113 30 26.5%
28 兵庫 神戸 512 135 26.4%
38 愛媛 松山 153 40 26.1%
1 北海道 札幌 559 139 24.9%
19 山梨 甲府 81 20 24.7%
29 奈良 奈良 122 30 24.6%
40 福岡 福岡 453 105 23.2%
5 秋田 秋田 127 29 22.8%
45 宮崎 宮崎 116 26 22.4%
31 鳥取 鳥取 61 13 21.3%
9 栃木 宇都宮 181 38 21.0%
21 岐阜 岐阜 197 41 20.8%
41 佐賀 佐賀 88 17 19.3%
25 滋賀 大津 109 21 19.3%
2 青森 青森 155 29 18.7%
15 新潟 新潟 246 45 18.3%
6 山形 山形 126 23 18.3%
32 島根 松江 79 13 16.5%
3 岩手 盛岡 144 23 16.0%
12 千葉 千葉 477 74 15.5%
20 長野 長野 209 32 15.3%
10 群馬 前橋 186 27 14.5%
22 静岡 静岡 348 46 13.2%
7 福島 福島 204 26 12.7%
8 茨城 水戸 259 22 8.5%
24 三重 170 14 8.2%
35 山口 山口 158 11 7.0%
11 埼玉 浦和 543 36 6.6%

このようになる。上位を見ると、石川、和歌山、高知などが入る。これらは1981年の数値なので、その後、東北・上越新幹線の開業、バブルを経ているので、そこはご留意いただきたい。
PR


Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 6 7 8 9
10 12 13 14 15 16
17 18 19 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリー
twitter
twitter2
プロフィール
HN:
磯部祥行
性別:
男性
自己紹介:
メールはy_磯部/blue.ぷらら.or.jpにお願いします。日本語部分等は適宜置き換えてくださいませ。
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
since 2010.7.30
アクセス解析
フリーエリア