忍者ブログ
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31]
 
作業のための大きな木造建築を見ると、ワクワクしてしまう。そこに、大きな菱形・バツ形等の扉がついていたら…。

 
富山県の、日本海の防波堤のすぐ前に建つ、漁協の建物。中で作業が行われていた。2階建てなのか、一部2階建てなのかはわからないけれど、室外機が五つ見える。この大きさの建物全体をこれだけの室外機で冷やせないので、小部屋がいくつかあるのだろうと推測する。




PR
 
(カシミール3D+地理院地図+スーパー地形セットで表示した地図に加筆)

甑島列島の北側、上甑島。船は地図右の里に着く。そこだけ見れば、いかにも陸繋島。それは後述するとして、地図左上のほうに、天橋立みたいなものが見える。「長目の浜」と呼ばれている砂洲だ。

●長目の浜

 
これは東側から撮ったもの・見ての通り、海と池とで色が違う。四つある池はすべて汽水湖だが、直接海とはつながっておらず、砂洲の礫を通じて交換しているため、塩分濃度は海より薄い。

写真左に大きく写るのが鍬崎池(かざきいけ)、その向こうが貝池、そしてなまこ池。写真には写っていないが、右手前には須口池がある。四つの池はそれぞれ独立していて、塩分濃度も異なるが、なまこ池と貝池は海水の出入りがある。行った時は、なまこ池から貝池に向かって流れ込んでいた。

 
あいにくの天気だったが、西側から空撮。視界を占めている池は、最大の海鼠池。こんな幅だが、最大水深24mというから意外。

 
もう少し飛ばす。海側が礫で、島側は緑がある。

動画はこちら。


 
 
海鼠池と貝池の間までは道路がある。砂洲に出てみると、礫は拳大で、河原みたいに丸みがあるので歩きづらい。

波打ち際まで行くと、タイドプールではないものの、礫の間にいろいろな生物がいる。ヤドカリもたくさんいた。イソヨコバサミかな。写真は海中から拾い出して撮ったもの。貝から顔を出すと、すぐ海に戻っていく。

●陸繋島


上甑島の北西部に、遠見山と繋がる砂洲がある。そこが、かつては独立した村だった里の中心地であり、本土からのフェリーもそこに着く。この、いかにも陸繋島らしいところを見下ろすための展望台があるので、そこからパチリ。

 
不動テトラの「ペンタコン」が、下甑島の長浜港で作られていた。

 
3本の四角脚と2本の三角脚の、計5本の脚で構成されている。転置中は、2本の四角脚で立ち、2本の三角脚は宙に浮いている。

 
型枠の内側。

 
これは四角脚の部分。






甑島商船 フェリーニューこしき(1)串木野港・里港の続き。

 
甑大橋架橋前は、甑列島各地への寄港があった。これはカシミール3D解説本付属地図。数値地図200000の平成20年版? 南端の港が、手打港である。下甑村の役場があったところ。

 
しかし、いまは寄港する定期船はない。桟橋だけが残る。

 
バス停の名称は「手打港」。

 
 
桟橋は封鎖され、手前の敷板が取り外されている。

 
 
こちらは長浜港。泊まった宿から見下ろせる。フェリーニューこしきはここで停泊する。

 
 
長浜港から乗船。船首からとなる。

 
 
帰りの「航送車両乗船整理券」は黄色。なぜか回収されず、手元に残った。

長浜から串木野まで、船内でなぜかGPS信号をロストしており、GPSログがない。とても残念だ。


 
2022年7月、念願の甑島に渡ってきた。甑島商船のフェリーニューこしき。乗船は船尾から。

甑列島では、上甑島の里港、下甑島の北側に鹿島港、南側に長浜港の三つの港がある。行きは里港まで乗船した。

 
 
 
けっこうな人数が乗る。徒歩乗船もとても多い。甑列島の3島で5000人強が住んでいて、本土との交通路はこの甑商船と、川内からの高速船だ。

 
 
乗船券と、名前が書かれたバイクの「航送車両乗船整理券」はフロントに貼り付けられた。そのまま回収されたので、手元に残らないのが残念。そこそこ揺れるのか、しっかりと固縛してくれた。

 
いちばん上の甲板。青いファンネル。アンテナの上には太陽。一つ下の階の後部デッキには日影のベンチがあるが、喫煙所にもなっている。

 
総トン数940トン。

 
 
 
里港では、船首から下船する。

■続き
甑島商船 フェリーニューこしき(2)手打港・長浜港





Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 6 7 8 9
10 12 13 14 15 16
17 18 19 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリー
twitter
twitter2
プロフィール
HN:
磯部祥行
性別:
男性
自己紹介:
メールはy_磯部/blue.ぷらら.or.jpにお願いします。日本語部分等は適宜置き換えてくださいませ。
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
since 2010.7.30
アクセス解析
フリーエリア