忍者ブログ
[1595] [1598] [1581] [1594] [1590] [1591] [1589] [1588] [1587] [1586] [1585]

2003年ころだったか、当時出入りしていたビッグオフロードクラブの会長さんから「スーパーテネレでフロント周りを破損しただけの事故車があるのだけれど、必要ですか」と連絡が来た。仲介していただき、持ち主さんから青白(1993年式だったと思うが、青白はパターンにより88年式や91年式もあり、ちょっと思い出せない)を部品取りとして5万円で購入。部品取りなら3万円くらいかなと思っていたのでちょっと高いとは思ったが、部品取り車など入手できる可能性はゼロに近いのだ。走行距離は5万kmを超えている。

使えないのはフロントフォークとフロントホイール周りのみ。ほかはすべてフレームが丸裸になるまで剥がした。この過程で、普段メンテナンスで触らない部分の構造を随分と知った。さまざまな取り回しは、後にメインのマシンを触る際にも随分と参考になった。

上の写真はその部品取り車のエンジン。スーパーテネレはダブルクレードルフレーム、でも250ccクラスと異なりヘッドパイプ下ですぐ2本に別れ、エンジンを包み込むようにリヤのピボットに至る構造かつその2本はボルト留めなので、4本のボルトをゆるめるだけでエンジン脱着できる。そのため、車体下に台車を突っ込み、前のボルト2本、後ろのボルト2本と外すだけで、優しく台車に着地させられた。確か、エンジンは70kg以上はあるはずだ。

 
丸裸になったフレーム。先の2本のフレームははずしてある。

2012年夏、メインのマシンが9万kmを超えたところでミッショントラブルを起こし、そのまま廃車にして3年。このエンジンを使えば復活できるかも、と思いつつも結局はそのままになっている。せっかく腰上をオーバーホールしたのに…ということ、いまさら5万km走ったエンジンを積んでもなあ、ということ、十数年の放置でエンジン内部がどうなっているのか(錆びていないのか)がまったくわからないことなどが理由である。
 
で、ちょっと倉庫を整理する必要があるため、これらを処分することにして、中間産廃業者に依頼してきた。二つで5000円だった。業者のおじさんたちは「領収書いる?」と何回か聞いてきたので「いらない」と答えたのだけれども、きっとその5000円はおじさんたちの飲み代になるのだろう。どうぞどうぞ。

* * *

この部品取り車から使ったのは、下記のパーツだ。
・タンク(塗り替えるために使用。メインのマシンは凹みや傷が多すぎた)
・ヘッドライトのフレーム(メインのが歪んでいたため)
・キャブレター(始動性が悪化したときに比較実験した)
・リヤブレーキ一式
・リヤホイールのハブダンパー
さて、高かったのか、安かったのか。

残りのパーツもほぼすべてあるが、近々、処分しようと思っている。

なお、この部品取り車を含め、いままで3台の車体を買ったことになる。1台目は1年で盗まれた。2台目はいまも廃車体として保管してある。3台目がこれだ。妻からはこのエンジンの発展形であるTRX850を譲り受けているので、都合、この系統のエンジンを4台、所有したことがあることになる。









PR


Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 6 7 8 9
10 12 13 14 15 16
17 18 19 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリー
twitter
twitter2
プロフィール
HN:
磯部祥行
性別:
男性
自己紹介:
メールはy_磯部/blue.ぷらら.or.jpにお願いします。日本語部分等は適宜置き換えてくださいませ。
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
since 2010.7.30
アクセス解析
フリーエリア