![]() 富良野市のはずれのはずれ、国道沿いに商店が並ぶがどれも閉めて長いことになるような地区に、ワム60000の廃車体があった。倉庫として使われているのだろう。ただ、傾いている。 ![]() 「勇足」。勇足駅といえば、池北線の駅だ。ずいぶん遠くから持ってきたものだ。その下の文字は、ちょっと読めない。「砂積専用車」? ![]() そういえば、廃車体は焼却炉が傍らにあることが多い気がする。 ●2018.9.17追記 RasandRoadさんから「砂糖専用車ではないか。北海道糖業本別製糖所への引込線があったようだ」というご指摘をいただきました。たしかに「砂糖」に見えますね。
PR |
カレンダー
最新記事
(04/02)
(02/15)
(01/01)
(12/31)
(11/20)
(11/11)
(11/05)
(10/26)
(10/25)
(10/22)
カテゴリー
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
since 2010.7.30
アクセス解析
フリーエリア
|