忍者ブログ
[127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137]
 
飛騨山脈が日本海に落ち込む場所にして交通の難所、親不知。狭い空間を鉄道と国道8号が通り、北陸道はスペースがないために海上に張り出していることで知られる。それらの施設は波浪と煙害という過酷な環境に置かれている。

国道8号の歌高架橋が、塩害のために架け替えられたのが今年、2017年。いま、旧橋がまだ撤去されずに残っている。

 
すっぱりと切り落とされている旧橋。

 
橋脚の上面が見えている。支承があったと思われる場所。



PR
2017年GWに、仕事で淡路~四国~九州と走った際、ルート横にあったダム。

●北富士ダムと成相ダム
 
北富士ダム。

 
成相ダム。両者はダム湖がつながっている。

 
成相ダムに沈んでいる旧ダムの堤体。

●平鍋ダム

 
高知県、電源開発。下の写真はローラーゲートの部分、「ダム頂駐車禁止」。「ダム頂」という言葉は初めて聞いた。

●幸野ダム
 
熊本県、球磨川。市房ダムのすぐ下流にある。ゲートの柱の上に持ち上げられた管理室がかわいい。

●市房ダム
 
熊本県。球磨川の総元締めのような存在感。

●下筌ダム
 
 
熊本県(東!)と大分県(西!)の界をなす津江川にある。蜂の巣城紛争は、ダム建設の是非をめぐる話題では必ず登場する。

●松原ダム
 
下筌ダムと同時に計画・建設された。蜂の巣城紛争はこちらにも関係する。


右の道路は国道503号。おもしろいところに立地している。

 
国道を向いていないのは、国道指定は1993年であり、1974~1978年に空中写真を見ると国道部分はこの先の橋もないことから、おそらく以前は、現在の国道部分はメインの道路ではなかったのだろう。

 
郵政書体が残るが、2文字外され、代わりに木製の「坂本簡易郵便局」という札が掲げられてる。削除されたのは「坂本」だろうか。







 
シュンクシタカラ湖という、知られた湖があった。そこを通り、かつ周回ルートになる林道があり、多くのライダーが訪れたはずだ。私も90年代に二回行ったことがある。しかし、2016年の台風で…だと思うが、そこに至る道が崩壊し、おそらくこのままになってしまうと思われる。その「入口」付近に、雄別炭鉱の炭住跡がある。

 
比較的人家が近いからか、荒らされたりはしていない。

 
何棟あったのだろうか。

 
1棟で8宅。

 
周辺には、近年、いくつか工場ができ、それが閉鎖された跡がある。そうした人たちの住まいにもなっていたりしたのだろうか。飲食店もあるし、グルメ情報サイトにも、いまのものではないと思われる情報のログがある。

 
平屋もある。

 
状況からすると、やはり無人のようだ。

 
布伏内中学校跡(ふぶしない)。ここにクルマが入っていった。見ると、校庭だったところに町営住宅が並んでいる。そのため、ちょっと入るのはやめておいた。

釧路市立阿寒中学校のサイトによれば、周辺には中徹別中学校もあったようだ。1969年に中徹別中学校が阿寒中学校に統合、2000年に布伏内中学校も阿寒中学校に統合。2009年に似々志別中学校も統合、現在の阿寒中学校は1・2年各1学級、3年2学級で74名だ。




かつては炭鉱があり、この地まで鉄道が延びていた。しかし、いまは無人の荒野となっている。行き止まりではないが、ここをクルマが通る理由もない。そんなところに、給油所だった壁と建物がある。

防火壁には、スリーダイヤモンドも二重に書かれている。こういうものは、かつてはきちんと覆い隠せていたものが、塗料の褪色とともに、見えてきてしまうのだろうか。

 
サービスルームは、残念ながら落書きがなされているが、落書きさえ色褪せつつある。こういう建物ゆえに倒壊もせず、このまま静かに、ここにあり続けるのだろう。




Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 6 7 8 9
10 12 13 14 15 16
17 18 19 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリー
twitter
twitter2
プロフィール
HN:
磯部祥行
性別:
男性
自己紹介:
メールはy_磯部/blue.ぷらら.or.jpにお願いします。日本語部分等は適宜置き換えてくださいませ。
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
since 2010.7.30
アクセス解析
フリーエリア