忍者ブログ
[30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40]
 
下関市の貴飯峠(きばだお)を越えて南下していると、道端に赤茶色の貨車が見えた。ワム8のとび色が石州瓦と同じ色に見えるな…とよく見ると、扉は2枚しかない。

 
番号が「6609」と読み取れる。末尾は消えたか。ワム60000の車体は黒なので、塗り替えたのかとも思うが、換算表記もうっすらと見えるほど、かつそこを塗り残したようにも見えない。本来の黒い塗料がすべて剥げて下地の錆止めだけになっているのだろうか。


PR
 
JR関西本線笠置駅から笠置街道を南へ3kmほど進んで奈良県奈良市に入ると、路肩といっていいようなスペースがある。ここが奈良交通バスの広岡の操車場(転回場)だ。

 
簡易トイレが一つ。ここでバスは転回するのだろうけれど、すぐ上の写真でいえば直進して谷側に左折後退して向きを変えるのかな。

 
バスが奈良県内で完結するのは、いろいろな事情なのだろうな。








 
いまは下関市となった、写真映えすることで有名な橋に向かう途中、コンビニに立ち寄ろうと国道をはずれたところ、隅切りのような位置に緑色の帯がある壁。そこに、いまのENEOSのサインポール。「現役」だ。

 
壁にはうっすらと蝙蝠マークと日石カルテックスの星。数件隣に給油所が盛業中。ここはかつての敷地、道路拡張で移転したのだろうか。



京都府和束町の県道にあるコンクリートローゼ。偶然通りかかったのだけれど、こんな場所にコンクリートローゼがあるなんて。

 
単径間ゆえに、風景に溶け込んでいる。優しい印象がある。


 
北側には水管橋が並列で架けられている。北側の「外側」のほうが汚れているのは、日陰になるからだろうか。南側の「内側」もそうだった。

 
 
左岸側親柱。上流側は「やなせばし」、下流側は「昭和三十五年十一月竣工」。


 
右岸上流側は「和束川」、下流側は「八七瀬橋」。






 
カプセルショップ・ユニの背後に写っているのが、この標識。市町村道などの標識のように見えるが(国道・県道と異なり、定まった様式がない)、見れば

一級河川
大井川水系
相賀谷川
起点
静岡県

とある。河川の境界を示すものか。この相賀谷川だけでなく、ほかでもいくつか見かけた。




Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 6 7 8 9
10 12 13 14 15 16
17 18 19 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリー
twitter
twitter2
プロフィール
HN:
磯部祥行
性別:
男性
自己紹介:
メールはy_磯部/blue.ぷらら.or.jpにお願いします。日本語部分等は適宜置き換えてくださいませ。
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
since 2010.7.30
アクセス解析
フリーエリア