忍者ブログ
[2329] [2311] [2324] [2322] [2309] [2319] [2320] [2318] [2312] [2317] [2310]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
兵庫県西部の瀬戸内側、江戸時代に参勤交代の中継地として栄えた街。港沿いの細い路地と古い街並みが残る。保存家屋の一つ、室津民俗館にあったバツ型。開き戸タイプ。骨格は古いかもしれないが、表面の板は新しい。蝶番も新しい。

 
 
 
室津の漁港と街並み。クルマで入り込むのはためらわれるくらいに細い。こういうとき、バイクだと気がラク。音が反響してしまうけれど。





PR


Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリー
twitter
twitter2
プロフィール
HN:
磯部祥行
性別:
男性
自己紹介:
メールはy_磯部/blue.ぷらら.or.jpにお願いします。日本語部分等は適宜置き換えてくださいませ。
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
since 2010.7.30
アクセス解析
フリーエリア