![]() 広大すぎて、写真に収まらないが、上記の写真の右に切れている建物から。以下すべて敷地外(公道上)から撮影。 ![]() 中央、空いているドアには「京都交通株式会社 綾部営業所」の文字。営業所の事務所棟だろう。その左のドアの向こう(室内)には「待」「←入」の文字が見えるので、左は待合室だったのだろうか。前の空間には残土が積まれている。敷地の管理者は(新)京都交通だ。 右の洗車機は「大型車・外車不可」とあるので、バス営業所内の給油所ながら、一般への給油もしていたのだろうか? 次いでその左隣の建物。 ![]() ![]() その左、直角の位置に、車庫。 ![]() トップの写真の右にカメラを振ると、給油所がある。 ![]() サービスルームがあることから、一般営業もしていたように見える。 【参考】 サイト「一都物語」に、現役当時の写真が多数ある。 http://traffica.6.ql.bz/kyotokotsu/kyoko-list.htm PR |
カレンダー
最新記事
(04/02)
(02/15)
(01/01)
(12/31)
(11/20)
(11/11)
(11/05)
(10/26)
(10/25)
(10/22)
カテゴリー
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
since 2010.7.30
アクセス解析
フリーエリア
|