忍者ブログ
[1537] [1538] [1536] [1535] [1532] [1534] [1533] [1531] [1530] [1523] [1529]
「電柱・電線は、何故、埋めたくなるのか」(内田祥士)の続き。

大変興味深いバーチャル空間の存在を教えていただいた。それは、GoogleEarthの世界である。

見慣れた日常。Googleのストリートビューは、もちろん電柱も電線も写っている。ところが。

同じ場所を、GoogleEarthでポリゴン表示させたものだと、こうなる。人もいなければ電柱もない。電線もない。上空は、イメージとして青空になっている。どこまで歩いて行っても、人はいない。

「電線がない世界」はよい景観だと言われることが多いが、こうしてシミュレーションできるとは思いもつかなかった。



内田氏は、もう一つ、おもしろい観察を披露していた。それは、「電柱は建て替えるたびに背が高くなる」というものだ。よんますさんに、水戸芸での展示に「電柱は電信が先、電線はその20年後」というふうに書いてあったとお聞きした。電柱が多目的になれば、背は高くなる。ましてや最近のいろいろな自由化で、電柱を利用する会社は増えているだろうし、配電の電圧も高くなっているかもしれない。

先日、椎名町あたりだったかな、で見つけた3段のテーパー状になった電柱。高くなるとさまざまな改良が進むのかもしれない。






PR


Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 6 7 8 9
10 12 13 14 15 16
17 18 19 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリー
twitter
twitter2
プロフィール
HN:
磯部祥行
性別:
男性
自己紹介:
メールはy_磯部/blue.ぷらら.or.jpにお願いします。日本語部分等は適宜置き換えてくださいませ。
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
since 2010.7.30
アクセス解析
フリーエリア