1960年4月 電源開発株式会社建造 建示(1955)一等橋 製作KK駒井鉄工所 材質 SS41 銘板は、反対側にも同じものが付いていた。 ワイヤーは万が一の時に緊張すればいいからか、触れば揺れるし、上写真のピンを中心に簡単に手で回転させられる。 平成13年度 水力発電施設周辺地域 交付金事業 このすぐ下流に十津川第二発電所がある。電源開発所有・運営で、そのために架けられた橋ということだろう。この交付金事業でなされたのが、この落橋対策だろうか、それとも塗装だろうか。そこまではわからなかった。 PR |
カレンダー
最新記事
(04/02)
(02/15)
(01/01)
(12/31)
(11/20)
(11/11)
(11/05)
(10/26)
(10/25)
(10/22)
カテゴリー
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
since 2010.7.30
アクセス解析
フリーエリア
|