カプセル駅 妙法寺駅の近くで、妙な蔵を見かけた。
下見板張りなのか、コンクリート造りなのか。屋根の下には隙間がある。窓には鉄格子があり、さらに鉄の扉がついている(それは開いている)。 土台はコンクリート。下見板張りというと古い建物だと思うかもしれないが、新潟では、いまでも下見板張りの建物を新築することがある。 通風倉庫なのだろうか。この部分まで律儀に下見板張り。 横から。シャッターがつけられたりして、ハイブリッド感がさらに増す。 近くの方に話をうかがったのだが、以前は農協の倉庫だったのか、いまそうなったのか忘れてしまった。 後日知ったところでは、新潟では、蔵の壁が潮風で傷むので、板を貼って保護するとのこと。この蔵もたぶんそれで、下見板張りは壁ではなく、単なる「覆い」にあたるのだろう。道路側だけコンクリートが露出しているのは、板をはがしたのか、それとも最初からなのかはわからない。 おそらく、最下段の写真の、左と道路側の張り出しは、これは木造の小屋だろう。 PR |
カレンダー
最新記事
(11/20)
(11/11)
(11/05)
(10/26)
(10/25)
(10/22)
(10/21)
(10/20)
(10/19)
(10/06)
カテゴリー
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
since 2010.7.30
アクセス解析
フリーエリア
|