![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上下浜駅こ線橋 設計 信濃川工事局 施工 株式会社加賀田組 設計大要 橋脚鉄筋コンクリート造 H=5M81 栗石厚0M30 着手 昭和47年2月1日 しゅん功 昭和47年3月31日 ![]() 上下浜駅こ線橋 設計 信濃川工事局 施工 株式会社加賀田組 設計大要 通路上家1箇所 階段上家2箇所 着手 昭和47年3月1日 しゅん功 昭和47年4月30日 跨線橋の通路部分は、階段上部と、桁上部で分けて考えているのがわかる。また、着手・竣功はそれぞれ階段部より1カ月遅い。 ![]() PR |
カレンダー
最新記事
(04/02)
(02/15)
(01/01)
(12/31)
(11/20)
(11/11)
(11/05)
(10/26)
(10/25)
(10/22)
カテゴリー
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
since 2010.7.30
アクセス解析
フリーエリア
|