場所はここである。 なんだかバグって表示されているように見えるが、あえて通報はしない。 見よ、このリベットの数を。2本の桁が結合されている。桁それぞれは、外見から推察する限り、鈑桁と同じ作りか。上面と下面にあたる部分に腹材をあて、その結合にL字型のチャンネルを用いて鋲接している。スティッフナーに類するものはなさそうだが、それに相当する位置にリベットの列は見える。 まもなく、製造から80年になる。私が死ぬころまでには、これらの橋も架け替えられるのだろうか。それともいっそ、ルート変更されたりするのだろうか。見果てて死にたいと思う。 PR |
カレンダー
最新記事
(04/02)
(02/15)
(01/01)
(12/31)
(11/20)
(11/11)
(11/05)
(10/26)
(10/25)
(10/22)
カテゴリー
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
since 2010.7.30
アクセス解析
フリーエリア
|