旧国道422号である。現在は櫛田川を隔てた対岸にある国道166号と重複区間となっており、ここは県道569号になっている。しかし、すぐ隣りにランガー桁が架けられている(未供用)。 古びていて狭くて小さくて、なかなかすてきなワーレントラスが、4月下旬の17時ころ、西日に輝いていた。 親柱がある。北側左は正面に「中瀬橋」、道路側に「櫛田川」。北側右は正面に「なかせばし」(←濁っている!)、道路側に「昭和36年3月架設」「三重県大内山/伊藤建設施工」とある。親柱の内側面にも銘板があるとは珍しい。 対岸真正面。 引いて。こちらも親柱完備。 南側の左は「中瀬橋/櫛田川」、北側右は「なかせばし/昭和36年3月架設」。 県道になったとはいえ交通量は多い。そのためか、並行してすぐ西側にランガー桁が架けられたのは前述の通り。その前後のバイパスを建設中なので、そちらのルートが開通したら、この中瀬橋は用済みになるのかもしれない。老体に鞭打ってクルマを通している。 PR |
カレンダー
最新記事
(11/20)
(11/11)
(11/05)
(10/26)
(10/25)
(10/22)
(10/21)
(10/20)
(10/19)
(10/06)
カテゴリー
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
since 2010.7.30
アクセス解析
フリーエリア
|