国道46号、道の駅雫石に隣接して、砂防ダムがある。が。
前日、ここを通ったときには、丸い穴から水がブワッと噴き出しているような感じだった。この写真のように堤体が滝になってはいなかった。 ところがこの日、すなわち7月16日(月)の午前には、このような状況になっていた。前日の写真を撮っておけば比較できたものを。 (前にも書いたな) なかなか「平常時」の画像がネットにないのだが、「大雨の後」というのがあった。まだまだ水量は少なく見えてしまうが、これを見ると、冒頭写真のような「上」だけでなく、「下」にも排水孔があるのがわかる。ああ、またここも再訪しなくては。。。 |
カレンダー
最新記事
(04/02)
(02/15)
(01/01)
(12/31)
(11/20)
(11/11)
(11/05)
(10/26)
(10/25)
(10/22)
カテゴリー
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
since 2010.7.30
アクセス解析
|