忍者ブログ
[22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ずっと以前から始動性が悪いために整備を続けているが、
ひとつエライものを発見してしまった。

プラグキャップがガバガバになっていたのである。

プラグキャップ内には、プラグ先端との接点がある。
これが「カチッ」とはまり、プラグはイグニッションコイルとつながる。
しかし、ガバガバである。

これは由々しきこと。
交換しなくてはなるまい。

不幸にも、部品取り車についているのはスプリットファイア。
以前、それを装着していたことがあるが、どうにも信頼性に欠ける。
ここは純正にしておきたい。

写真はプラグキャップをのぞき込んだもの。
中央に見える○の内径が広がっている。

89794da2.jpg 
PR


Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
twitter
twitter2
プロフィール
HN:
磯部祥行
性別:
男性
自己紹介:
メールはy_磯部/blue.ぷらら.or.jpにお願いします。日本語部分等は適宜置き換えてくださいませ。
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
since 2010.7.30
アクセス解析
フリーエリア