![]() 左岸に行ってみると…。 ![]() ![]() ![]() 2015年4月からは新道が開通しているようだが、GoogleMapsを見るといまだにそれがなく、こちらがメインルートとして描かれている。 ![]() ![]() ![]() 冒頭のように桁橋なのだが、冒頭写真をご覧いただくと、桁橋もトラス橋もスパンは同じように見える。橋梁史年表を見ると、1954年時点では36.8mトラス橋3連のみだったものを、1961年に32mPC桁4連を延長したとある。残念ながら、1954年時点の空中写真はweb公開されていないようだ。 この観音橋は閉鎖されているので、トラス橋ともども撤去される日も近いだろう。 |
カレンダー
最新記事
(04/02)
(02/15)
(01/01)
(12/31)
(11/20)
(11/11)
(11/05)
(10/26)
(10/25)
(10/22)
カテゴリー
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
since 2010.7.30
アクセス解析
|