忍者ブログ
[1] [2] [3] [4] [5]
下北半島の東通村にかつて存在した老部(おいっぺ)給油所。

 

 

 

 

 

北向きのスリーダイヤは鮮やかに残っている。防火へのの端部だ段になっているうえに、円形に欠き取られている。









PR
新潟駅に近い大通り。にクルマやバイクで帰るときはこの道を通ったり、通らなかったり。通るとしても、いつもこの角度で見ていた。そもそもクルマの多い道路なので脇見などせず、また、駅近くだからという思い込みもあった。ところが、5月末、クルマの助手席に乗ってこの道を通る機会があり、ふと気づき、振り返ったらあったのだ。スリーダイヤモンドが。

なんということだ。自販機のせいで、真正面から撮れないではないか!しかし、西南西を向いた壁は日影になりやすいのか、比較的きれいに残っていた。

それに対して東北東の壁。オレンジを塗りつぶした白ペンキもはがれかけ、再び白いスリーダイヤが見えている。

新潟市は三菱の痕跡と相性がいいのか、こんな痕跡もある。
http://tenere.blog.shinobi.jp/Date/20120511/
2013年夏の北海道ツーリングの帰り道、国道398号を走っていた。女川から西へ、牡鹿半島の付け根を越えると左手にJR仙石線、その向こうに万石浦が左に見える。その坂の右に、もう使われなくなってずいぶんたつ三菱の給油所があった。

敷地内は雑草が繁茂していた。近隣は住宅地なのに、ここはこのまま放置されている。雑草の向こうに、スリーダイヤモンドが薄く残っていた。

選挙とカルテックスにとても似ている。

力強い支柱に目を惹かれる給油所跡。三菱石油の給油所だ。

こちらは自民党が、三菱のオレンジ色を隠している。取り戻せ、白く塗り込められた壁の下から、オレンジ地に抜かれた白いスリーダイヤを。


井倉橋を見に行ったのだが、その北詰めで驚いた。一見、建設会社の車庫なのだが、その両翼には朱色が美しい三菱があった。

ちょうど、ここの方が外でお話をされていたので撮らせていただいた。この車庫の天蓋は、もちろん後付け。サービスルームもそのまま残っている。

トレーラーが入るような車庫ということは、それだけの敷地を持った給油所だった。ここは国道180号の旧道だったのだろう。センターラインもない1.5車線の道だが、JR伯備線に沿った幹線道路だったので、通行量も多かったに違いない。バイパス、つまり井倉トンネルの開通は1977年だ。








Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 21 22 23
24 26 27 29 30
31
カテゴリー
twitter
twitter2
プロフィール
HN:
磯部祥行
性別:
男性
自己紹介:
メールはy_磯部/blue.ぷらら.or.jpにお願いします。日本語部分等は適宜置き換えてくださいませ。
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
since 2010.7.30
アクセス解析
フリーエリア