忍者ブログ
[2086] [2085] [2084] [2083] [2082] [2017] [2081] [2080] [2079] [2077] [2078]
掘り上げ田跡を見に行く(1) 神扇池の続き。


 
(地理院地図空中写真1961をカシミール3Dで表示 MKT613-C5-24)


 
(地理院地図空中写真「最新」をカシミール3Dで表示 CKT20091-C21-62)

 
少し引いて、地理院地図。なんと、ジェットコースターの下の沼が描かれていない。①②は後述する写真を撮った場所。姫宮落川(ひめみやおとしかわ)、笠原沼落(かさはらぬまおとし;「川」はつかないようだ)等を図示する。


迅速測図(1880~1886)を見ると、掘り上げ田の様子が描かれている。それぞれの川の流路はも、当時から変わっていないのは意外。5万分の1地形図になると、田んぼマークになってしまう。

さて、現地の様子。

 
①から東、西を見たところ。見えている「橋」は、笠原沼落を渡っているもの。周囲が低地、東武動物公園側は田。

 
①地点から農道を西へ、ジェットコースターに向かって歩く。ジェットコースターの下は沼だ。この沼は、先に見たように地理院地図には掲載されていない。なぜだろう。

東武動物公園の東側は、カバ沼や白鳥の池になっている。「沼」であることを利用した造りになっているのだ。もしかすると、万一、周囲に水があることは、万一の動物の逃亡の際にも役立つと考えられているのかもしれない。…それはないか。









PR


Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12
14 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
twitter
twitter2
プロフィール
HN:
磯部祥行
性別:
男性
自己紹介:
メールはy_磯部/blue.ぷらら.or.jpにお願いします。日本語部分等は適宜置き換えてくださいませ。
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
since 2010.7.30
アクセス解析
フリーエリア