忍者ブログ
[1517] [1516] [1515] [1514] [1512] [1508] [1511] [1509] [1513] [1510] [1507]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

けっこう古い建物だとは思うが、更新され、一見、もっと新しく見える。

窓桟や雨戸は木製。そこにかぶせるように、冒頭写真のように張り出しが増築されている。上の写真のように窓は半端にはめ殺しになっている。そして、なぜか窓を隠すように幟が。

増築した物置のような小屋は木造だ。

「段嶺郵便局」の文字は、どこかで見た気がする。郵政書体ではない、ある程度標準化された書体があったのかもしれない。
PR


Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
twitter
twitter2
プロフィール
HN:
磯部祥行
性別:
男性
自己紹介:
メールはy_磯部/blue.ぷらら.or.jpにお願いします。日本語部分等は適宜置き換えてくださいませ。
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
since 2010.7.30
アクセス解析
フリーエリア