忍者ブログ
[1181] [1177] [1169] [1176] [1175] [1174] [1172] [1171] [1170] [1173] [1168]

鬼峠・ニニウ・占冠のこと(1)
鬼峠・ニニウ・占冠のこと(2)
鬼峠・ニニウ・占冠のこと(3) 新入小学校と『シリーズ北海道の女』(宮内令子著)の続き。



道道136号夕張新得線(緑)は、実にいろいろな表情を持つ路線である。かつては三弦橋を間近で見ることができたり(写真には撮っていない)、パンケニニウ川沿いに走ったりすることもできた。後者、1999年における通行止め区間東側端部については1999年 道道夕張新得線(道道136号)をご覧いただきたい。

道道610号(黄)は穂別の富内から国道274号(赤)福山を横切ってニニウに到り、道道136号と重複して占冠中央に到る。

2009年、道東道の占冠IC以東が開通したとき、占冠市街と国道274号石勝樹海ロードを短絡するルートとして、道道136号と道道610号(紫)が整備された。後者はそれまであったルート(※林道か村道か未詳)を新たに道道610号とし、赤岩トンネルが掘られた。夕張IC~占冠ICが開通した現在の通行量は僅少である。

その整備の際、赤岩青巌峡に架かっていた橋も架け替えられた。それが今回紹介する赤岩橋である。
線形がカーブしているため、見る角度によっては、一瞬「半月形!?」と思ってしまうシルエットである。よく見れば下弦の中央部で桁高さを増した形状であり、それが水平方向に曲がっている。左下は旧道である。

半径は560m。詳細は日本橋梁建設協会のサイトに記載がある。

この下に、旧橋跡がある。かつては中路のアーチ橋だったのだが、いまは撤去されており、橋台だけが残る。
この旧道はクルマで走ったことがある。当時は道道610号ではなく、占冠村道だった。(@Einshaltさんのご指摘による)

* * *



さて、この道道610号、この赤岩青巌峡付近ではなく、ニニウから西が2010年から通行止めになっている。ニニウからはとくにゲートもないので行ってみたのだが…。

むかわ町(旧穂別町)との境でゲートが下りていた。とくにその向こうに行ってみたりなどせず、引き返した。このゲートの向こうの道は1999年にバイクで走っている。









PR


Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 21 22 23
24 26 27 29 30
31
カテゴリー
twitter
twitter2
プロフィール
HN:
磯部祥行
性別:
男性
自己紹介:
メールはy_磯部/blue.ぷらら.or.jpにお願いします。日本語部分等は適宜置き換えてくださいませ。
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
since 2010.7.30
アクセス解析
フリーエリア