忍者ブログ
[1072] [1071] [1070] [1069] [1068] [1067] [1066] [1065] [1064] [1063] [1062]
長崎に取材に行ってきた。

長崎県に足を踏み入れたことは2回あるが、今回、初めて長崎市街を見た。そして、すごくいい街だと思った。ゆっくり歩きたいと思った。

一度目はバイクのツーリングで確か1996年のGW、二度目は2003年にオフロードバイクのレース『長崎サファリ240』の取材でだ。後者は長崎空港から鹿町のあたりを往復しただけだが、前者はざっくり長崎を走った。ただし、印象はよくなかった。

ツーリングの記録として走った道をマーカーで塗っていたので、2001年のツーリングマップルにもそれが転載されている。まだ「平成の大合併」前で、長崎市の南には高島町、伊王島町、香焼町、野母崎町がある。もはや記憶もないが「そのとき、野母崎の先っぽまで行ったのかなあ」などと思って地図を見たら、ちゃんと行っていた。ただし、軍艦島の存在など知らなかったかもしれない、まったく見た覚えがない。

で、なぜ印象が悪いかというと、バイクツーリングに適したキャンプ場が見つけられなかったからだ。しょうがないので長崎駅前で「駅ネ」しようと思ったら、とても居心地がわるかった(でも寝た)。そして駅前で、行きかう人や警官にちゃんぽんのおいしい店を聞いても誰も教えてくれなかった。もちろん道路も混んでいた。そんなことが重なっての印象だ。

それから17年くらい経った。いまの目で見ると、長崎はすごい。街に活気がある。地形の関係で新興住宅地が「郊外」に延びないからだろうか、市街の中心部に人が多い。ここは東京かと思うくらい。新潟の中心部など恐ろしいことになってしまった。土地が狭いというのは、こういう場合にはいい方向に働くのか。いや、いろいろ地元としては問題も多いのだろうけれど。

そして上の写真のような道。歩いてみたい道がたくさんある。実際には路面電車のせいで「あるべき場所」に横断歩道がなくて「コの字形」に歩かねばならなかったりして非常に歩きづらいところもあるが、そんなことを気にしなくていいくらいの時間配分で歩けばいいのだ。この街は、くまなく歩いてみたいと思った。


先の地図を見ると、福岡の北側から唐津、伊万里、田平と出て平戸を一周し、九州本土に戻って佐世保、西彼、長崎で1泊、そこから東へ、千々石、口之津へと走って天草に渡っていた。なにも覚えていない。たぶん写真もない。

そういうことを地図をみて思い出すと、いまは写真を撮ってアップするから、以前よりきちんと「見る」「覚える」のだろうな、と感じる。そこに足を記すことが第一の目的だった当事から、幾分かは人間らしくなってきたようだ。
PR


Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12
14 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
twitter
twitter2
プロフィール
HN:
磯部祥行
性別:
男性
自己紹介:
メールはy_磯部/blue.ぷらら.or.jpにお願いします。日本語部分等は適宜置き換えてくださいませ。
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
since 2010.7.30
アクセス解析
フリーエリア