忍者ブログ
[1322] [1321] [1320] [1319] [1318] [1317] [1316] [1315] [1314] [1313] [1312]
北越急行の高架橋 というエントリを書いたことがある。 20100826.jpg
北越急行の直江津方の蜘ヶ池高架橋(第一から第三?まであるようだ)は、まるでスラブ軌道のみ、といった印象の、とてもシンプルな形をしている。かつて、車内からその動画を撮ったことがある。



この50秒付近の高架橋を、下から見学してきた。

  線路幅くらいのPC桁の上にスラブ軌道が載り、架線柱や歩み板の支えはそこから飛び出す形になっている。

左が高架橋。橋脚と接する部分にはハンチがついている。右の「載っている」ものは、道路をまたぐPC桁だ。歩み板の支えを見ていると、ここまで頑丈な張り出しが必要なのかなあ、と思わないでもないが、必要ないものを大げさに作るわけがないのでこれでいいのだろう。もしかしたら積雪対策かもしれない。

上写真右の橋脚にかすかに見えているのは空頭標。

空頭標
架道橋名 Ct(G)-3
空頭 4m
施工道路面標 道路面状1m00
協定番号 東支経契 第259号の2
協定年月 昭和63年7月
協定者 上越農地事務所

高架橋部分を下から。冒頭の動画で見ると、スラブの間の隙間(金網)は面積としては小さいように感じるが、こうして下から見るとむしろ「これだけ肉抜きしているのか!」と大きく感じる。この隙間は重量減とともに積雪対策にもなっていると思われる。

高架橋は3スパン4脚を1組として作られている。その接合部はこのように壁式橋脚が並んでいる。

そこを下から。

* * *

北越急行は、乗って楽しく、施設を見ても面白い。

●関連項目
北越急行の地形的妙味(1)十日町
北越急行の地形的妙味(2)犀潟
北越急行(下り)十日町駅進入と発車/くびき発車


PR


Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 6 7 8 9
10 12 13 14 15 16
17 18 19 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリー
twitter
twitter2
プロフィール
HN:
磯部祥行
性別:
男性
自己紹介:
メールはy_磯部/blue.ぷらら.or.jpにお願いします。日本語部分等は適宜置き換えてくださいませ。
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
since 2010.7.30
アクセス解析
フリーエリア