忍者ブログ
[840] [839] [838] [833] [832] [835] [842] [837] [836] [831] [830]
20120821_000.JPG渡島半島の西側、別名松前半島の東海岸に、知内から分岐して南下する、行き止まりの道路がある。終端は小谷石という集落で、道路が通じる前は海路でアクセスする集落だった。

その道路の終端部が、ここ。防波堤と民家に挟まれたところで切れている。健康そうな子どもたちが何人か遊んでいた。

20120821_002.JPG小谷石に行く途中、狐越岬という断崖をしおさいトンネルで抜ける。その海側に、旧道が見える。

20120821_003.JPGしかし、閉鎖され、とりつく島もない。

20120821_004.JPG南側に回ると、旧道に行けそうだ。

20120821_005.JPGこのような形で見えている。すごい切り通しをしたものだ。20120821_006.JPG



このような切り通し。周辺には密漁禁止の看板が立ち、密漁監視の看板を掲げたクルマが頻繁に往復している。バイクを止めてここらへんを歩いている私は、彼らから見たら密漁者に見えるだろうから、カメラで写真を撮っていることをおおげさにアピールした。

20120821_007.JPGとはいえ、足下には、けっこうたくさんのウニの殻が落ちている。また、大きなかたつむりも多かった。

20120821_008.JPG切り通しを進む。この標柱は…?

20120821_009.JPG

日蓮宗のものだった。関係ないが、北海道では多くの天理教の施設、それも地域に根付いている建物を見かけた。

20120821_010.JPGその先には、閉鎖された覆道の坑門。その奥には隧道がある。ここで引き返した。

* * *

小谷石には、ローカルバスが3本、通じている。web上には、その乗車記もある。冒頭の小谷石の写真を撮って引き返したら、バスがやってきた。LEDによる行き先表示は「すみません、回送中です」。とっさのことで写真を撮れなかった。

小谷石は、1973年に土砂災害に見舞われている。そのレポートがここにある(PDF)。

http://www.gsj.jp/data/chishitsunews/74_02_01.pdf
PR


Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリー
twitter
twitter2
プロフィール
HN:
磯部祥行
性別:
男性
自己紹介:
メールはy_磯部/blue.ぷらら.or.jpにお願いします。日本語部分等は適宜置き換えてくださいませ。
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
since 2010.7.30
アクセス解析
フリーエリア