忍者ブログ
[2185] [2184] [2182] [2181] [2180] [2179] [2178] [2177] [2176] [2175] [2174]
 
(Kashmir3D+スーパー地形セット+地理院地図)

日吉台地(下末吉台地の東端部)に「蟹ヶ谷」という地域があり、谷にマンションがびっしり建っていると聞いたので行ってみた。なるほど、すごい。ぼくはずっと練馬ナンバー地域に住んでいて、中央線より南に疎い。ましてや川崎・横浜は、もっと疎い。

上の凸凹地図では、矢上川を挟んだ東、川崎市にも丘陵が見えるが、これも元は日吉台地と繋がっていたものらしい。それはそれとして、日吉駅から西へ向かうと、もうアップダウンの連続だった。

 
 
駅前からいくつかの暗渠を抜け、

 
 
いくつかの坂を上り、下りして、

 
蟹ヶ谷の入口ともいうべき四差路付近、なんだこの立体具合は。マンションもそうだが、立体駐車場の箱感。

 
写真ではとても伝わりにくいと思うけれど。右が谷の突き当たり(谷頭)方面。iPhoneの画角ではパノラマモードでも、とてもとても…。

 
少し先、四差路で右を向くと、こう。手前のマンションの塊感もすごいが、奥のマンションの壁感もすごい。これは、奥のマンションが高台に建っているためだろう。

 
真正面の道は進むと左に登っていき、左の道と合流する。

 
その合流地点から。すごい坂だ…。その後、周辺の坂を上り下りしつつ、蟹ヶ谷の深淵へ…。(A)

 
高台を歩いているからこそ、すごく「谷」を感じる。
 
日吉駅行きの小型のバスの発着所から谷(写真右)を見ると…

 
こうだ。けっこう古い家もある。

 
周縁に建売住宅やマンションが建っているので、よけいに圧迫感がある。

 
新幹線の高架橋ですか、というような太い脚。


前記(A)を下った位置から東を見る。谷越しに、向こうの高台。戸建て住宅も高台の上にあり、マンションともども、それぞれが階段を備えている。

 
そこに背を向け、行き止まりとは知りつつ、別の坂を上がる。谷頭から谷筋を見る、みたいな形になる。


一つ東の路地(?)に入ると、マンションが壁面にへばりついていた。ここはドローンで空撮したい。上の画像はGoogleEarthのキャプチャ、左に円柱状のマンションがあるのだけれど、間取り図を見たら、当然だけれど扇形をしていた。



1~5階と、6~11階で段がついている。5階の屋上は庭のようになっている。台地の上に出ると、そこは整地されており、ケアのできるマンションが建つようだ。高台でみはらしがとてもよさそうだ。

 
さらに1本西の、行き止まりの谷。東側に斜面マンションが西日に照らされていた。


PR


Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 6 7 8 9
10 12 13 14 15 16
17 18 19 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリー
twitter
twitter2
プロフィール
HN:
磯部祥行
性別:
男性
自己紹介:
メールはy_磯部/blue.ぷらら.or.jpにお願いします。日本語部分等は適宜置き換えてくださいませ。
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
since 2010.7.30
アクセス解析
フリーエリア