TENERE700、フレーム下面にスタンドかけちゃだめという話をきくので、リヤスタンドを買った。スイングアームにかますやつで、ロードバイクで使うやつだ。オフロードバイクは普通、ワンタッチスタンドか、台形の単なる「台」を使う。 購入したのはこれ。 スイングアームの両外側間が約325mmのもの。ほぼギリギリの大きさだ。この手のスタンドは同じようなものがいろいろなメーカー名で出ており、評価を見るとひどいものも多くて不安。かといってブランド品はかなり高いし、肝心のサイズ表記がなかったりする。そこで、リスク承知でこっちを購入。5000円もしないし。 さて、実際に使ってみた。いままでミニバイクレースでしか使ったことがなかったので、バイク本体を支えずに一人でできるのかちょっと不安だったが、実際にかましてみると、後ろからバイクを引っ張るだけで軽く上がる。チェーンオイルを塗布するだけでもこれがあったほうがいい。 いままでスーパーテネレではどうしていたかというと、リンクに油圧ジャッキをかませて上げていた。スイングアームの左右にそれぞれ油圧ジャッキをかましたこともあるが(同じものを二つ持っている)、めんどくさい。いや、たいした手間ではないのだけれど、心理的にめんどくさい。 フロントはアンダーガード下部に一つかますか、左右のフロントフォーク下端にそれぞれかましていた。 でも、TENERE700ではどうしようかなあ。 後輪のチューブレスタイヤの交換がめんどくさいからタイヤ屋さんに頼もうかなという気持ちにもなっているが、一度くらい自分でバラしてみないと構造が把握できない。さて。あと2000kmくらい走ったらタイヤ交換かな。いま1万1000kmほど。 250ccオフ車用には、RSタイチのリフトスタンドを使っている。90年代後半に購入、1万5800円とかそれくらいだったと思う。上の写真ではリフトしておらず、ただかませてあるだけ。 ↑これです。 従来のスタンドが耐荷重100kgとか150kgだったものが、こちらは200kgまで。スーパーテネレは装備で230kgくらいになるけれど、それに使おうと思って買った。しかし、さすがにスーパーテネレを乗せるとレバーを踏み下ろす力もかなりいるし、逆に下ろすときに「ガシャーン!」となってしまう。それがいやで上記のように油圧ジャッキを使うようになった。 初めて買ったスタンドはごくシンプルなやつで、1万2800円だった。武蔵関の、いまはなきモトスポットで購入。上のタイチのを買ったので友人にあげた。使ってくれているかな…。 PR |
カレンダー
最新記事
(11/20)
(11/11)
(11/05)
(10/26)
(10/25)
(10/22)
(10/21)
(10/20)
(10/19)
(10/06)
カテゴリー
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
since 2010.7.30
アクセス解析
フリーエリア
|