忍者ブログ
[83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73]
小坂製錬小坂鉄道。
昨年(2008年)3月で鉄道輸送が休止された。
小坂の精錬所で複雑硫化鉱を製錬し、その副産物として精製される
濃硫酸を秋田港に向けて輸送していたものが、
たしか新炉を建設してリサイクル事業に特化したため、
硫酸輸送がなくなった・・・と記憶している。

定番撮影地だった一号隧道付近。
kosaka1.jpg









小坂駅を出たDD130形3重連が牽引する濃硫酸列車は
大きな唸りをあげ、黒煙を噴き上げながら左に180度方向を変え、
この杉木立の向こうから向かってきたものだった。

kosaka4.jpg









踏切は、こうまでしなくてはならないのだろうか。

kosaka2.jpg






一号隧道。
左のピラスター上部をアップしてみる。
kosaka3.jpg






木が生えている・・・。


いつも不思議に思うのだ。
隧道や橋梁の、わずかな隙間の土に種が根付き、
かなり大きな木となってしまっていることがある。
管理者は、それが小さなうちに枯らすことをしないのだろうか?

植物が伸びる力というのは、岩をも穿つことはよく知られている。
もしこの木が煉瓦の内側に根を張っていけば、
次第に煉瓦の構造物に悪い影響を与え、
ピラスターを破壊し、ということは地山からの圧力が坑門側に抜け、
坑門が倒壊してしまうことすらあるだろう。


kosaka5.jpg






かつての光景。
山一印のタキ29300。
ほかにもitochu、DOWAといったロゴが見られた。


昭和50年の航空写真。
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/75/cto-75-22/c1b/cto-75-22_c1b_59.jpg
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/75/cto-75-22/c2b/cto-75-22_c2b_57.jpg
PR


Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 21 22 23
24 26 27 29 30
31
カテゴリー
twitter
twitter2
プロフィール
HN:
磯部祥行
性別:
男性
自己紹介:
メールはy_磯部/blue.ぷらら.or.jpにお願いします。日本語部分等は適宜置き換えてくださいませ。
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
since 2010.7.30
アクセス解析
フリーエリア