有峰林道の半四郎トンネルと新真谷(まだに)トンネルに沿って旧道があり(赤く塗った部分)、いくつかの隧道が残されている。イタドリ隧道に続いて真谷隧道。 西口坑口。右が谷側、和田川第一発電所に至る道。行っても施設は見えない。 真谷隧道に入ると、天井で蛍光灯が赤く明滅していた。かつては常時点灯していたのだろうか。内部はかなりの急勾配で、真正面は開口部。 開口部。発電所方向からこの隧道に乗り入れる向きに、信号が取り付けられている。いまはこれと対になる信号機はないが、この真谷隧道の前後にも信号があったのかもしれない。 冒頭に貼った2009年当時の「ウォッちず」からキャプチャした地図では、このあたりでトンネルがいったん途切れ、橋で川を渡ってまたトンネルに入るように描かれているが、実際はそんなものはない。現在(2019年)の地理院地図では、連続したトンネルとして描かれている。 もう1個所の開口部。「あぶない!」と書かれている。和田川第二発電所へのルートだろうか。 真谷隧道東側坑口。信号機をつけていたと思われるステーや電線がある。坑門は、起拱線より上に、アーチを表す意匠がある。左に見えるのが和田川第二発電所。 標識。 さらに行くと、ゲートが降りており、新真谷トンネルの東側坑口に出た。ゲート前にはクルマが泊まっていた。北陸電力の関係者だろうか。 ●関連項目 ・埋められた大萩隧道(有峰林道) ・イタドリ隧道(有峰林道) ・ニンニク隧道 PR |
カレンダー
最新記事
(11/20)
(11/11)
(11/05)
(10/26)
(10/25)
(10/22)
(10/21)
(10/20)
(10/19)
(10/06)
カテゴリー
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
since 2010.7.30
アクセス解析
フリーエリア
|