北海道南部の北岸は、ずっとこんな光景が続く。新しいトンネルを抜けるとまたトンネルが見える。その海側には閉鎖された旧道の廃隧道が残る。明かり区間に出て左を振り向けば、いま走ってきた新トンネルに対する旧道と廃隧道が見える…。
写真は、いまいるのが磯谷トンネル、向こうにあるのが刀掛トンネル、その左の閉塞している坑門はイセバチトンネルだ。 出て、振り返って。磯谷トンネルと、その海側には廃隧道。 とてもシンプルな坑門だけれどとてつもない違和感があるのは、坑門全体が山から飛び出しており、すでにこの部分ではアーチの形状に意味がなくなっているからかもしれない。本来ならば、この坑門のこちらの面とほぼツライチで、地山があるべきだ。地山からヴォールトに力が加わらないのに、いちいち坑門にアーチと要石が意匠されているので、それが違和感になる。 右下には銘板があるのだが、現地では気づかなかった。節穴。 振り向く(北を向く)を、刀掛トンネル。旧道がこちらからあちらへとつながっているのがわかる。 あいにく廃隧道には行けない。金網で閉じられている。しかし、その向こうの閉鎖された隧道には「イセバチトンネル」の銘板がしっかりと残っている。まさか、銘板盗掘防止のためにこんな金網をつけているわけではなかろうが。。。 PR |
カレンダー
最新記事
(11/20)
(11/11)
(11/05)
(10/26)
(10/25)
(10/22)
(10/21)
(10/20)
(10/19)
(10/06)
カテゴリー
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
since 2010.7.30
アクセス解析
フリーエリア
|