忍者ブログ
[993] [991] [990] [989] [988] [987] [981] [983] [985] [982] [986]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20130117000.JPG均整の取れた木造駅舎として知られた長野電鉄屋代線信濃川田駅。駅舎は木造だが、トイレは建て替えられている。

20130117001.JPG駅の外から見る。木骨モルタル造りだろうか。換気扇が悲しいことになっている。

20130117002.JPG駅ホームの側から。目隠しの横から入る。

20130117003.JPGこんな風に。L字型に囲われているのは冬期の風や雪の吹き込み対策だろうか。

20130117005a.jpg個室の画像。ちょっと汚れていたのでモザイクをかけたが、勇気のある人は画像をクリックして欲しい。

男子小用もある。こちらは、たとえ洗浄後だとしてもこういう色合いなのだが、いちおうここには掲載しない。ご覧になりたい方はクリックを

こういう形式の男子小用、もう作られることはないだろうな。

PR


Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
twitter
twitter2
プロフィール
HN:
磯部祥行
性別:
男性
自己紹介:
メールはy_磯部/blue.ぷらら.or.jpにお願いします。日本語部分等は適宜置き換えてくださいませ。
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
since 2010.7.30
アクセス解析
フリーエリア