大正九年十一月 日本橋梁株式会社製作 大阪 銘板の周囲の黒い部分は、錆び。錆で1cm以上、銘板が浮き上がっている。クラックも錆で押し上げられたせいだろう。このまま行けば、いずれ、錆が原因で銘板が破損し、錦川に落下するに違いない。 塗装年月 1992年3月 エポキシ樹脂錆止め 下塗り ハイポン20デクロ1回 塩化ゴム系樹脂 中塗 ハイラバーEスーパー1回 塩化ゴム系樹脂 上塗 ハイラバーEスーパー1回 塗料会社名 日本ペイント株式会社 施工者 佐原塗装 塗装面積 598m^2 それにしても、塗装の落ち方だ。 PR |
カレンダー
最新記事
(04/02)
(02/15)
(01/01)
(12/31)
(11/20)
(11/11)
(11/05)
(10/26)
(10/25)
(10/22)
カテゴリー
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
since 2010.7.30
アクセス解析
フリーエリア
|