忍者ブログ
[439] [438] [437] [436] [435] [434] [433] [432] [431] [430] [429]
20101129-01.JPG

東京駅の丸の内側、行幸地下ギャラリーで開催されている『土木コレクション2010 HANDS + EYES』を見てきた。先週は新宿駅の西口イベント広場で開催されていて、そちらに行った方から「行幸ギャラリーはガラス越しになるので、新宿のほうがいいよ」と言われていたのだが、あいにく都合がつかず、東京駅に行った。ガラス越し、とはこんな感じだ。

20101129-02.JPG
幸か不幸か、この時持っていったE-P1+20mmだと、ガラスにレンズ前端を押しつけると、ちょうど図面1枚が画角に収まる、というサイズのものが多かった。

この場所八重洲地下街に連なると思って銀座から歩いて行ったら、まず八重洲側を北口まで行き、連絡通路で丸の内に出てさらに折り返すという恐ろしいルートになってしまった。

この展示のタイトルはこうだ。
DOBOKU COLLECTION 2010
2014 JSCE 100th ANNIVERSARY
HANDS
CIVIL ENGINEER`S DRAWING EXHIBITION
+
EYES
CIVIL ENGINEER`S NOUVEAU EXHIBITION

つまり、土木技術者の図面と新しい視点の展示会。ということで、メインは図面の展示、それにその解説や建設時の写真が付されるというパターンとなる。紹介されているのはこちら。

(HANDS)
・小樽港築港事業  
・函館築港改良工事 
・稚内港北防波堤ドーム  
・奥沢水源池水道施設  
・石狩川生振捷水路  
・旭橋  
・旧士幌線鉄道橋梁群  
・深川林地  
・札幌市都市計画 
・帯広市都市計画  
・青函トンネル

(NOUVEAU)
・モエレ沼公園 
・東京駅復原プロジェクト  
・石井樋歴史的水利施設の復元(佐賀) 
・アザメの瀬自然再生事業(佐賀)

これら全部に興味があるわけではないので、必要そうな部分だけ撮影してきた。たとえばこれ。
20101129-07.JPG.

20101129-08.JPG.

20101129-04.JPG.

20101129-03.JPG稚内港の旧防波堤ドーム。何度かここで寝たことがある。


写真は2001年のもの。もう9年前か。なんてことはどうでもいい。

このように、図面と、解説と、関連写真が1組になって展示されている。

うれしかったのはこれだ。
20101129-06.JPG展示のタイトルが「増田淳 橋梁図面」。なぜかこれは、上述した展示物リストには入っていない。

ここでは、増田淳について、いろいろなことがしれっと書いてある。

20101129-05.JPGこの長浜大橋の図面は大きすぎたので4分割して撮影した。

.
こんな感じで眺めていたのだが、ふと見ると図録を頒布していない。「アンケート」を載せた机があったので見てみると「係員が平日16~18時まで云々」とある。出直しか…と思いながら一周して戻ってきたら、お姉さんがその場にいた。そして、アンケートを書き、みごと図録を入手した。

20101129-09.JPG.


12月20日までだっけな、四谷の土木学会でも頒布を受けることができる。図面は小さすぎてまったく読めないのだが、どうせ写真撮っておいたからいいや。

長浜大橋(愛媛県)行きたい。

PR


gbNobN
トラックバック:


Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 6 7 8 9
10 12 13 14 15 16
17 18 19 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリー
twitter
twitter2
プロフィール
HN:
磯部祥行
性別:
男性
自己紹介:
メールはy_磯部/blue.ぷらら.or.jpにお願いします。日本語部分等は適宜置き換えてくださいませ。
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
since 2010.7.30
アクセス解析
フリーエリア