忍者ブログ
[435] [434] [433] [432] [431] [430] [429] [428] [427] [426] [425]
11月20日(土曜)深夜、大井ジャンクションの桁架設工事を見てきた。場所はここ。

より大きな地図で 大井ジャンクション を表示

工事概要は東京都のサイトから画像を転載する。

20101123map.png

10月と11月に、のべ4回に分けて施工する3回目。場所は下記の右側。


長スパンの桁を、徐々に接合してゆく。完全につながるまでは、片持ちの状態で止めておくのだ。

首都高の該当区間の通行止めは22時から翌朝6時。そう思って22時前に現地に行ったのだが、肩すかしを食った。先客の方がひとりいるだけ。クレーンはエンジンすらかけていない。ただし、時折、すぐ近くの現場事務所にクルマや人の出入りがある。

20101123-01.JPG現地はこんな感じ。西から東を見ている。画面左の桁は、中央環状品川線で、品川から延びてきている桁。画面右の、平均台みたいにブツ切りになっているのは西行きに合流する下り勾配のアプローチ部分。その左下に、桁が2本、重なって置いてある。食器じゃないんだから!

22時をだいぶ過ぎても始まらないので、事務所の駐車場で番をしていた人に聞いてみた。すると「通行止めは23時から。作業はやるよ」とのこと。wktkして待つ。

20101123-02.JPG23時を回ったころ、ようやく人が動き出す。クレーンのエンジンがかかる。東側に行き、重ねた桁を見ていると、本日架設する桁(上に載ってるほう)にボンボリが灯り、一気に明るくなる。写真的には困る…。少しして、クレーンが桁を持ち上げる。

20101123-03.JPGゆらゆら揺れながら持ち上げられる。この日の朝の、東京ゲートブリッジは、肉眼では動きをとらえづらかったが、こちらは早い。ぐんぐん持ち上げる。

20101123-04.JPG架設済みの桁よりも高い位置まで一度持ち上げ、静止。これから何か準備するのか。クレーンのブームには「最大吊上重量450t」とある。玉には玉ひとつにつき230tの表示。

20101123-05.JPG反対側から。

20101123-06.JPG断面で、作業員さんが接合の準備をしている。

20101123-07.JPG拡大。添接板を見ると、見事に向こう側の部分にしかボルトが留まっていない。こちら側に空いた孔は、当然、接合時にボルトで締めるのだろう。

それにしても作業員さん、その断面に「座ってる」ようにも見えるときがある。

20101123-08.JPGいよいよ桁を垂下。

20101123-09.JPG
位置決めの後、分厚い金属板を叩くような音など、金属質の音が響く。

20101123-10.JPG反対側より。冒頭の写真と見比べて欲しい。

こうなるまで約1時間。早い。もちろん、実際にはこの後、接合の作業でかなり時間をとられるのだと思うが、派手な部分はここまでだ。


この桁架設、地元の人は知っているのか、けっこうな数の人が徒歩や自転車で現れた。また、暴走族風の若者も多数、見学していた。先輩が働いていたりするのだろうか?


今週末、27日深夜もある。行けるかどうかは微妙。。。


PR


gbNobN
トラックバック:


Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 6 7 8 9
10 12 13 14 15 16
17 18 19 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリー
twitter
twitter2
プロフィール
HN:
磯部祥行
性別:
男性
自己紹介:
メールはy_磯部/blue.ぷらら.or.jpにお願いします。日本語部分等は適宜置き換えてくださいませ。
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
since 2010.7.30
アクセス解析
フリーエリア