忍者ブログ
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
 
なぜこんな1車線の道路に…というところに、袖の長い防火壁に囲まれた小さな建物があった。給油所ではなくデリバリー専門だったのか。
 
しかし、「現金価格」という表示があるから、その場でガソリンを売っていたと思われる。計量器はあったのか。それともローリーなどから給油したのか。屋号には「油」が含まれている。



PR
 
県庁所在地の中心部に、大協石油が残っている。幹線通りに面してはいるが住宅も建ち並ぶ場所で、新潟でいえば東大通りのようなところ。そういえば、東大通りには三菱石油がある(新潟駅近くに隠れていた三菱石油)。


 
更地になってはいるが、タイル張りだった路面はそのまま残っている。その敷地の狭さゆえか、奥行きはあるが、アイランドはひとつだけだったよう。

 
金網で囲まれているので、金網越しに撮る。金網の足下を見ると、水色のタイルが1枚、歩道側(写真下部。金網は少し奥まって設置してあるので、ここも敷地内)に飛び出してきていた。


spcl.thnx @g_stand


 
モービルの円形キャノピーに範をとったのだろうか。ちょっと太めの支柱が、天蓋となめらかにつながる。閉鎖されているのが残念だ。

新潟県の老舗出光販売店にも、かつて円形キャノピーがあった。こちらは時期的にはモービルとは関係ないだろうが。

キャノピーのモニュメント


spl.thnx : @g_stand














 
九州で最後の林道を走り終え、峠を越えて狭隘な県道を北に下った。

かつて緒方町といっていたそこに、谷を背景にした、元給油所。いまは物干し場となっているようだ。

初夏の日差しが明るい。

いま、農協が経営する給油所は、「JA-SS」もあれば、ブランドはそのままに、給油所名だけで農協だとわかるところもある。後者のタイプに、農協のサインポールを残してある給油所があった。
 
sgmさんのご教示によれば、このサインポールもいくつも種類があるようだが、ほとんど見かけない気がする。大協石油くらいのレア度ではなかろうか。




Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12
14 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
twitter
twitter2
プロフィール
HN:
磯部祥行
性別:
男性
自己紹介:
メールはy_磯部/blue.ぷらら.or.jpにお願いします。日本語部分等は適宜置き換えてくださいませ。
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
since 2010.7.30
アクセス解析
フリーエリア