忍者ブログ
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
YSP横浜南より連絡蟻。

圧縮が3kg/cm^2しかないとのこと。
3kg?

サービスマニュアルを預けてあるのでなんともいえないが、同じエンジンのボアアップ版を積んでいるTRXのアイドリング時の圧力は12kgだ。それが3kg・・・。某掲示板の過去ログに、TDMで「6.5しかなかった」的な書き込みがあった。それから比べても異常な数値だ。バルブがどんなんなっているのだろう・・・。

PR
YSP横浜南に、スーパーテネレを預けることにした。始動性の悪さを説明するために、乗っていくのではなく、クルマで運ぼうと思ったが、よく考えたらこの重いバイクをエンジン始動せずにハイエースに積むことなどできるわけがなく、結局はエンジンをかけてのせた。

ひさしぶりに積んだ。以前の100系ハイエースは、セカンドシートを前にずらしておいたために、セカンドシートを畳まずに詰めたが、この200系では無理だ。まあ、もう、バイク3台+5人乗車、みたいなことはしないで、これでいい。

それにしても、重かった。230kgくらい、つまり人が4人乗ったくらいなものなのに。首都高はかなり抑えめに走った。その首都高から、天王洲のふれあい橋が見えた。ここね。さすがに走行中に写真は撮れなかった。




DVC00066.JPGDVC00064.JPGDVC00063.JPG
左ミラーがないと通してくれなくなりました。が、さっくり終了。これでまた2年乗れるが、始動性の悪さがバルブに起因するものか、そうであったとしても直す価値はあるのか。しゅうりに20万とかなったら、もうさよならかもしれん。

2002年に購入したT63を入れたのは2005年頃だったか2006年頃だったか。
走るとしたらオンばかりのため、そして先日の富山行きでかなりアレだったため、
前輪が逝ってしまった。
普通は後輪を交換しなくてはならぬのに。20091003-1.jpg























インジケーターまで減ったのは久しぶりだよママン。
でもたぶん2000kmくらいしか走ってない。

で、先ほどのシラクを入れる。
今日買ってきて、いつか時間ができたら作業しようと思っていたら、
今日時間ができてしまった。

20091003-2.jpg






















アンダーガードの右下に2トンジャッキをあてて、
サイドスタンドとコレで前輪を持ち上げる。
以前はタイチの200kgまでokのメンテナンススタンドを使っていたが、
手動(足動か)で持ち上げるのがツライのと、
微妙な高さでツライのと、
降ろしたときのショックが強烈なので、コレを愛用している。

元々は左右のフロントフォーク下部にそれぞれ当てて使おうと思い、2個買ったが、
1個で十分だった。もう1個は梱包されたまま眠っている。

20091003-3.jpg前輪が抜けると間抜けだね。
ついでに充電。

約30分で終了。































20091003-4.jpg完了。
やはり、なかなかミミが出ない。
エアを7.5kgにしてようやく
ほぼ真円になった。


ブレーキパッドは
あと1回走ったら
交換かな。































続いてリヤタイヤ。
まだまだ山はあることもあり、交換するつもりはなかったが、時間があるのでする。
前後ともシラクにしておいたほうがオンで安心だし、
外したT63は売ってしまおう。

20091003-5.jpg























リヤタイヤは、リヤサスのリンクにジャッキを当てる。
20091003-6.jpg























ところが、T63のミミが落ちず、30分苦闘。
おかげでキリのいい時間に終わらず、暗くなってしまった。
よって、交換後の写真はない。

リヤはエア6kgくらいで「ポン!」という音とともにきれいにミミが出た。



20091003-7.jpg






















コッタピン。
形のあるものはフロントで使っていたもの。
ないものはリヤで「ないよりずっとマシ」と思って使っていたもの。

今回、新品にしようとしたら、きれいなピンのストックが1本しか見つからず、
やむなくとりあえず前輪だけ入れている。
そのうち買っておこう。
IMG_8480.jpg






















ミシュランのT63でオンツーばかりなので、3000kmくらいでほとんど山がなくなってしまった。
もうオンツーに絞ることにして、シラクを買ってきた。
買ったのは7年ぶり。
シラクを装着するのは、たぶん12年ぶりだ。

シラクは、リヤをロックさせるとスキール音がするほどグリップするので、
値段の割には舗装路での安全性を向上してくれると期待している。
また、他のロード向けタイヤに比べれば、相当にダートでグリップする。

T63。ダートではこれしかチョイスしようがない。
足つき性が悪くなり、ロードノイズもものすごい。
ミミが出にくいのも特長だ。
いままで3~4組履いた。
1998年の女神湖スカイエンデューロに出たときもこれを履いた。


ついでに過去に履いたタイヤ。

●BS TW47/TW48
純正。オンより。
リヤのビード落とすのが本当に大変だった。

●BS TW101/TW152
TW47/TW48より溝が少ないがパターンは似てる。

●ダンロップ トレールマックス
シラク並にダートでそこそこグリップする。
タイヤ交換も楽。
たぶん3組くらい履いた。
4000~6000kmもつ。

●ダンロップ D607(リヤのみ)
D604の大排気量版か。
いままで履いた中でもっともオンより。
ダートでのグリップはゼロ・・・ではないにしろ、かなり悪い。

●ピレリ MT60
モニター的なテストのために装着。
シラク/トレールマックスほどではないが、ダートそこそこ。
コイツが減ってタイヤ交換するとき、ビード落とすのに1時間かかった。

●ミシュラン シラク
前述。

●ミシュラン T63
ダートでアクセルターンしてもリヤが逃げていかないほどの食らいつき。
オフ用として最高というか唯一の存在。
でも、もって3000km。
舗装路の高速コーナーではリヤが滑るし、
オンでハードなブレーキングを繰り返しているとすぐ減るし、
ロードノイズはひどい。
舗装路でモトクロタイヤ使うくらい神経質に扱ってちょうどいいかも。



実は、アフリカツイン純正のT66は装着したことがない。
あまりにオン寄りに見えるのと、無意味にチューブレス仕様で高価なためだ。
パンク修理にてこずりたくない。


今回、タイヤといっしょにチューブも買ってきた。
フロントがヘビー、リヤがノーマル。
フロントの空気がすぐ抜けていたので、それが改善されるだろう・・・といいつつヘビーにしちゃった。
リヤも、バルブの根本が錆び。パッチが数カ所あたっているはずなので、もう交換しなくちゃね。
IMG_8477.jpg



Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
twitter
twitter2
プロフィール
HN:
磯部祥行
性別:
男性
自己紹介:
メールはy_磯部/blue.ぷらら.or.jpにお願いします。日本語部分等は適宜置き換えてくださいませ。
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
since 2010.7.30
アクセス解析
フリーエリア