橋りょう名 飯田橋通り架道橋 位置 飯田橋構内4K281M80 支間 30M100 塗装年月 2003年10月 塗装回数 4回塗 塗装種別及塗料名 下塗1層目・2層目 厚膜型変性エポキシ樹脂系塗料 中塗3層目 厚膜型変性エポキシ樹脂系塗料 上塗4層目 厚膜型ポリウレタン樹脂塗料 塗料メーカ 神東塗料株式会社 施工者 建設塗装工業株式会社 2000 群集荷重 EFTG29-1 春本鐵工千葉工場 「群集荷重」を採用しているならば、歩道橋だろうか? GoogleMapの衛星画像を見ると、JR線用の歩道橋のように見える。桁の上には配管が通っている。
* * *
飯田町に到着する貨物列車がなくなったのは1997年3月である。それまでの間、何度か中央快速線をDE10が走るのを見たことがある。いま思えば大変贅沢な経験だった。あのときに見たDE10、まだ現役だろうか、それともとっくに鉄屑だろうか? PR |
カレンダー
最新記事
(04/02)
(02/15)
(01/01)
(12/31)
(11/20)
(11/11)
(11/05)
(10/26)
(10/25)
(10/22)
カテゴリー
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
since 2010.7.30
アクセス解析
フリーエリア
|